
ちぎり ー 木と木を接合させる際、補強のために蝶が羽を広げたようなカタチの板片を填(う)め込む木工技法のひとつ。
ウェルカムボードでは飾りですが、別のデッキで作ったプレートをベースのデッキを削って填め込み、カンナがけしています。

本来は割れを止めたり、接合強度を高めたりするのに使いますが、

創.tsukuluで制作するウェルカムボードでは、
契り(ちぎり) ー 固く誓う。夫婦になる約束をする。 という意味も込めて、新郎新婦のお名前の間に 【ちぎり】を填め込んでいます。

Happyのお手伝いができるのは光栄です。

素敵な宴でした。 末永くお幸せに♪
